麻雀ファイトガール

私が偶然、麻雀ファイトガールを始めたわけ

先日めでたく28歳になった。
この年になるとよくも悪くも落ち着きというか「停滞」をしている。
仕事も私生活も予想外のことはほぼ起きない(自分のマンションの下の部屋で大麻が栽培されていた時はさすがに驚いたが)


だが私はこの状況に危機感があった。
最近圧倒的に「衰え」を感じるのだ。
仕事柄、運動の方は人並み以上にできるのだが問題は頭脳、つまりおつむがメキメキ衰えている。


カードゲームをそれなりに真剣にやっていた時に比べて「深く考える」というのがとても難しくなっている。

今でもデジタルでカードゲームは触れているが
「うおおお!!!私は熊!!」
と叫びながら二回攻撃してくるハツカネズミに3ターンで撲殺されたり

【MTG】(143)《多様な鼠/Manifold Mouse》[BLB] 赤R

ドスから生えてくる無数のハゲとカワウソ(自認は熊)に撲殺されたりと

正直頭を使ってるとは言い難い。(マロー見てるか?)

何か…頭を使う事がしたい…

そんな焦りを抱えながら悶々としていたある日

麻雀ファイトガール】ミツモト・ダイアについて考察する |ホシノ・キラメキ

何故かは知らないが麻雀がやりたくなった
もう本当に何故かはわからない…
そもそも麻雀は学生時代に座ったことはあるが全くと言っていいほどルールが分からなかった。


でも麻雀がやりたくてやりたくてしょうがない…

麻雀をやろう、なんか健康にいいらしいし

https://kenko-mahjong.com

そうなるとまずはどんな方法で麻雀をするかだが、調べたところによると

・友達を2~3人呼んで身内で遊ぶ
・雀荘というところで野良の麻雀バトラーと戦う
・無料のスマホアプリでネット対戦(じゃんたま等)
・ゲームセンターにある麻雀ゲームで遊ぶ(麻雀ファイトガール?というのが?あるらしい?)

これに対して私はこう

・友達を2~3人呼んで身内で遊ぶ
 →友達がいない

・雀荘というところで野良の麻雀バトラーと戦う
 →人と関わりたくない(紙のカードを触らなくなったのもこれ)


・無料のスマホアプリでネット対戦(じゃんたま等)
 →手軽そうだが無料というのは失う物もないという事なので毛穴に来ない…

げにかすり 3話感想】針磨、裏のデビュー戦を勝利で飾る!!早くも華火のプロ初試合へ!! : 最強ジャンプ放送局


・ゲームセンターにある麻雀ゲームで遊ぶ(麻雀ファイトガール?というのが?あるらしい?)
 →うーん??今の所これかなあ~…
別に麻雀ファイトガールに興味があるわけじゃないけど!


ゲームセンターに出かけるのは適度な有酸素運動になるし、なんか初心者にもわかりやすいサポートが充実してるらしいしな~!!


僕の好きなゲームであるボンバーガール(オリーブでスーパースターで終わった)とかチェイスチェイスジョーカーズと同じ開発元が作ったらしいからな~!!

別にそんなに麻雀ファイトガールに興味があったわけじゃないけどな~!!

ミツモト・ダイア – търсене / X

というわけで私は偶然麻雀ファイトガールを始めることになった

続く

-麻雀ファイトガール
-

S