格闘ゲーム

スト6から入った人もこれで安心!簡単餓狼Cotw解説!!

タイトル通り。

餓狼…というかSNKのゲームは仕様がかなり独特なんで「とりあえずここ抑えとけ」
ってやつをつらつら書いていきます。つらつら

IMAGE
IMAGE

とりあえず飛んでいい、夏フェスみたいに!

このゲーム、ジャンプが三種類あります。

その内の一つ、「小ジャンプ」は低くて早いジャンプ

地上技や弾を飛び越えながら鋭く突っ込めるので小ジャンプから
ジャンプ強攻撃をブンブン降ってるだけでかなり「ぽく」なります。

しかも対空がかなり難しい。

まためくり攻撃もしっかり強いので通常ジャンプやダッシュジャンプと
織り交ぜて暴れていけ!!!

一応ブレーキング対空をされるとかなり痛いがそれはされるまで無視でいいです

痛い対空をされるぐらいのランクまでやったということは
貴方はそれなりにハマっていてくれるはずなのできっと
対策を自分で調べるでしょう

まずはハチャメチャしよう!!

Revブロウを擦れ!猿のように!

スト6勢にわかりやすく言うとドライブインパクト。

アーマーが付きながら突っ込めて上手く当たればコンボにも!

自分の体力がS.P.Gのエリア内の時に解禁される。

インパクトと言われると「あまり振り回しちゃまずいのでは…」

と思うだろうがまじで振り回していい。

特に相手がSPGではなく自分だけSPGの時はもう猿のように
振り回そう、俺はこれを振り回すためにこのゲームを
やっている節がある。

インパクト返しのようなシステムはあるが
このゲームのスピードだとストよりも返すのは難しい上に

SPG状態でなければ打てない為、「自分だけ打てる」
という理不尽を相手に押し付けられるのは楽しい!

まあ押し付けられることもあるわけだが…
他にも返しはありますが

ブロウの知識が必要とされるぐらいランクまでやったということは
貴方はそれなりにハマっていてくれるはずなのできっと
対策を自分で調べるでしょう

ジャストディフェンス、ハイパーディフェンス、ガードキャンセル
は忘れていい!オタクになるから!

このゲーム、攻撃が苛烈な分守りのシステムもしっかりあるが

一旦全部忘れよう!

「あの防御システムあったから防御を意識して…」みたいな
思考に陥った奴から「呑まれる」ゲームなので

もちろんいつかは必要になりますが


ディフェンスの知識が必要とされるぐらいランクまでやったということは
貴方はそれなりにハマっていてくれるはずなのできっと
対策を自分で調べるでしょう

とりあえずジャンプ強Kからのコンボを覚えとこう

よくコンボの解説動画とかで最初の方に弱Pやしゃがみ弱K始動の
コンボがある為誤解しやすいが実は小技始動のコンボは手元が
かなり忙しい

ゲームスピードが速いこのゲームでそんな精密は難しいので

まずはある程度猶予があって小ジャンプから出しやすい

ジャンプ強K強P当たりの技から繋がるコンボを覚えよう

前述の通り対空が難しいゲームなのでジャンプ攻撃始動
のコンボはかなり使う機会が多い

もちろん小技始動のコンボもできるように
ならなければいけない日は来るだろうが

小技始動が必要とされるぐらいランクまでやったということは
貴方はそれなりにハマっていてくれるはずなのできっと
練習するでしょう

時間がないので明日続きを上げます!!!

-格闘ゲーム